快眠したい!夜に絶対やるべきパソコンの設定『夜間モード』とは?

なや美

快眠したいんだけど、朝から晩までパソコンを使う仕事の私にはやっぱりムリかな?

夜遅くまでパソコンやスマホで仕事をしている人やゲームが好きな人にとっては

寝る2時間前から電子機器をいじらない、というのは正直言ってかなり難しい話ですよね。

私も寝る前のスマホをやめようやめよう…と毎日思いながらも、未だにやめられていません。

でも、寝る前にパソコンを使うときに、ちょっとした工夫をするだけで

快眠できちゃうコツがあります。

目次

パソコンやスマホから出ているブルーライト

私たちの身の回りにはスマートフォンやパソコン、タブレット端末など様々な電子機器が存在します。

それらの機械の液晶画面からは、睡眠の質を下げたり、顔のシミやしわを増やすと言われている『ブルーライト』が出ています。

このブルーライトを浴びる時間を減らすことで、脳が夜に近づいていると認識し、人間の体内リズムを整えることができます。

逆にブルーライトを常時浴びていると、いつが朝でいつが夜なのか脳が認識しづらく混乱して、人間の体内リズムを壊してしまいます。

そのため「寝つきが悪くなっ」「眠りが浅くなった」「睡眠の質が落ちた」と感じてしまうのには、身の回りにあるブルーライトが大きく関係している可能性があります。

パソコンは『夜間モード』でブルーライトをカット

なや美

じゃあ夜遅くまでパソコンを使っているので、ブルーライトカット眼鏡を買ったほうがいいよね?

  • ブルーライトカット = ブルーライトカットめがね
  • スマホのブルーライトカット = ブルーライトカットシート

 

こういったものを想像しがちですが、確かにブルーライトカット眼鏡やシートといったものはあるに越したことはありません。

パソコンを使う場合も同じで眼鏡やブルーライトカットシートは役に立ちますが、今すぐ買いに行く!というのが難しい人もいますよね。

そんなときに役立つのがパソコンの『夜間モード』という画面色の設定です。

ブルーライトの量を減らして、暖かみのある色合いでパソコン画面を表示してくれるので目にやさしく、眠る前にパソコンを使う場合にはとても優れた機能です。

夜に使うパソコン『夜間モード』の設定方法(Windows10以降のPC)

1番簡単に設定できる方法から説明します。

  1. PC画面の1番下にある細いバー(タスクバー)の1番右にある💭マークをクリック
  2. その中の『夜間モード』クリック
  3. あとは明るさを調整する

この簡単設定はWindows10以降のパソコンでしかできないようです。

 

なや美

私のパソコンはまだWindows8なんだけど、夜間モードは内蔵されてないのかな?

大丈夫です。Windows10より前のパソコンでも『夜間モード』は設定できます。

夜に使うパソコン『夜間モード』の設定方法(Windows10より前のPC)

  1. スタート画面を開く
  2. 設定→システムを開く
  3. ディスプレイの『夜間モード』から設定する
  4. 【夜間モードの設定】で開始時間や終了時間の設定も可能

 

夜間モードに設定するだけで、目の疲れがだいぶ違うような気がします。(個人の感想です)

「睡眠への配慮」

夜間に眠りに付きやすくする暖色系の色を表示できます。

Windows『夜間モード』の説明

夜のパソコンは『夜間モード』に設定して、ぐっすり快眠しよう!

ちょっとした工夫をするだけで、睡眠に関する悩みが減ったり、目への負担が和らいだりします。

パソコンやスマートフォンを現代人の生活から切り離して考えることはできなくなっていますが、

使用する時間帯に合わせて画面の明るさであったり『夜間モード』に切り替えて寝つきを良くする暖色系の表示にするなど、生活の質も睡眠の質も下げずに快眠できるのが1番理想です。

『夜間モード』を知らなかったという方は、ぜひ今日から試してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次